僕のバグルズ遍歴。 もうとにかく好きとしかいいようがなくて、常に僕の洋楽テクノポップベストワン(邦楽は当然Y.M.O.)。多感な時期にリアルタイムに聴いたので影響絶大。あの頃はまさか何十年経っても同じ曲を聴いたりするなんて思わなかったなあ。
Part 1 : アナログ買ってその後CDも買いました期 (大体1980年代)
「ラジオスターの悲劇」 VIDEO KILLED THE RADIO STAR
説明不要のテクノポップの名曲。もう何回聴いたかわからない。僕が死ぬときには棺桶にこのシングル入れてください。というくらい好き。
当時はプレイヤーを持っていなかったので、成増のボウリング場のジュークボックスで聴いたりしてた。シングル買える以上のコインをつぎ込んだ気もする。「こうすればお金入れなくてもまた聴けるよ」といってジュークボックスを蹴飛ばしうまーく針を飛ばしてもう一回聞かせてくれた小学生。君は今いくつ?
「プラスティックの中の未来」 THE AGE OF PLASTIC
「ラジオスターの悲劇」収録のファーストアルバム。テクノポップの名盤です。
日本盤LP(ILS-81300/東芝EMI)
僕がタスキのないのを中古で買ったのは発売してから、2年か3年も経ってからでした。日本盤LPは解説にも「アイランド原盤」と書いているので、内容は英盤と同一だと思われます。
英盤LP
その後英盤をこれまた中古で買いました。確か西荻のZappa専門のお店でした。個人的には初めて買った「輸入盤の中古盤」。 すでに日本盤を持っていたのになぜ買ったかというと、裏ジャケが日本盤と違ってジェフが天地逆さだったから(笑)。これは最近の紙ジャケ復刻CDで忠実再現されてます。
久々にLPを取り出してレーベルを見ると、細かいところがおもしろい。
各曲のクレジットはすべて2人の名前
"Horn/Downes"(VIDEO KILLED THE RADIO
STARとCLEAN, CLEAN!の2曲はHorn/Downes/Wooley)になっていますが、KID
DYNAMOとELSTREEの2曲だけは順序が逆で "Downes/Horn"。この2曲はDownes主導で作成したんでしょうか。まあ、そんな感じがしないでもない。 ちなみに、インナー・スリーブではすべてHorn/Downes(またはHorn/Downes/Wooley)になっています。
あと、各曲のタイム表記がかなり適当。CDを持っている人は比べてみてください。
SIDE1:
5:05 / 2:40 / 4:26 / 5:51 SIDE2: 4:52 / 4:25
/ 4:45 / 5:15
でたらめです(笑)。「ラジオスターの悲劇」は異常に短いし。その分KID
DYNAMOが長いので、まあまあ帳尻は合うのですが。あとA-4とB-1がそれぞれ約1分長い。適当というかおおらかというか。まあアナログってこんなものだったのかも。
輸入盤CD (90090-2)
CDは発売されてからしばらくの間買いませんでした。ボーナストラックがなかったから。LPですでに日英2枚も持ってたし。
ある日、ワゴンセールで安く売ってたのを見つけてなんとなく購入しましたが、ASTROBOY(AND
THE PROLES ON PARADE) がエンディングまで収録されているのを聴いて「買ってよかった」。日本盤/英盤LPではフェードアウトするのですが、買ったCDは米盤。もしかして米盤LPではCD同様フェードアウトしないのか?
DRAMA
YESのアルバムですが、Bugglesの二人が参加。時系列的にはこれを聴いてからセカンドアルバム、です。
SD 16019/ATRANTIC
発売当時は地元のレコード店で見開きジャケットの中見て「ほんとにBugglesの二人がいる〜」なんて思ってましたが結局買わずじまい。発売後ずいぶんたってから中古で購入しました。 実は聴いた順序がBugglesの2ndが先だったので、初めてINTO
THE LENSを聴いたときにはほんとうに驚きました。
米盤CD [Remaster] (82685-2)
”NEWLY
DIGITALLY REMASTERED FROM THE ORIGINAL MASTER TAPES" リマスター。出たときにすぐに買いました。見開きのLPジャケットやレーベルなどLPに即したデザインで、良心的なつくりです。 音はよくなっているような気がするものの、ボーナストラックがないのが残念。
ADVENTURES IN MODERN RECORDING
YESの"Drama Tour"でライブには懲りたはずなのにライブの効果音(SOUND
EFFECTS担当はYESのChris Squire)で始まるこのアルバムは、アルバムタイトルどおり、Trevor
Hornの「ライブ訣別・スタジオワーク宣言」だったのかもしれません。 LPは日本未発売。
米盤LP (ARZ 32926 / CARRERE/CBS)
当時、池袋SEIBUのDISKPORTで見かけたのにジャケットのイラストがどうにもうさんくさい雰囲気で、という理由で買わなかった。 その後、さんざ探して数年、ようやく神保町にあった"Rock
Workshop"というお店で見つけて買いました(余談ですがBruce Wooleyの"English
Garden"もここで買いました)。
一番好きなのはA-2なのですが、この曲はGeoff DownesがFAIRLIGHT
KEYBOARDで参加しているのにもかかわらず、プロデュースがHorn/Downesになっていません
(Horn/DownesのプロデュースはA-3,A-4,B-3の3曲のみ)。この曲の製作途中でASIAに誘われたのかなあ。
日本盤CD
日本のみでCD化。その努力に敬意を表して購入しました。 日本が世界に誇るテクノポップ日本盤CD、二枚のうち一枚。 (もう一枚はNew
Musikの"Warp")
Part 2 : ボーナストラック目当てで再購入期 (1990年代前後)
THE AGE OF PLASTIC (+3)
輸入盤CD (IMCD 261)
"island remasters"シリーズの1枚として発売された、アルバム未収録3曲、Geoffrey
Downesの解説つきの豪華版。"Johnny
on The Monorail (A Very Different Version"聴きたさに有楽町のHMVで購入。 "Technopop"も好き。この曲は昔、友人が"Clean, Clean"の英盤シングル(B面が"Technopop"だった)をうちに持ってきて聴かせてくれた思い出深い曲。
[2001] 紙ジャケ日本盤CD UICY-9181
「ストレンジデイズプレゼンツ
- ブリテッィシュ・ロック・レジェンド・シリーズ 【第4回】
モダーン・ポップ・パート1」の中の1枚。 内容は、"island
remasters" と同じなのですが、アオリ文句の「...
リマスター音源とオリジナルのアートワークを忠実に再現したペーパースリーヴで、遂によみがえる」どおり、もうLPの縮小版そのものといっていいほどカミジャケの完成度は高く、それに負けて購入。確か石丸電気成田店。 いままでのCDを持っている人は「ジャケット若干黄ばんでるんじゃないの」と思ったでしょうが、もともとの英盤LPがこんな色と質感なんです。さらに裏ジャケのジェフが天地逆さなのも英盤LPどおり。さらに今までのCDでは省略されていたジャケ下中央にあったアイランドレーベルのロゴまで復活しているのが細かい。 インナースリーブは英盤LPでは角を少し丸く取ってあったりするのですが、そこまでこの小ささで求めるのは酷というもの。それ以外はオリジナルに忠実です。 そしてCDのレーベル面。SIDE-1を文字の位置やフォントまで再現されたます。もちろんLPではSIDE-1の曲目等も記されていたのですがさすがにそれは省略。 余談ですが、LPでのSIDE-2(つまり裏面)は「夜」バージョンになっていて、背景はもっと濃い青で太陽の部分が月(つまり黄色)になっています。
しかし、LPCD合わせて同じアルバム5枚も持ってるなんてバカですねえ。
その後も何度か紙ジャケや通常パッケージで再発されてるようですが、内容は変わらないようなので、さすがに買ってません。
DRAMA (+10)
米盤CD [Expanded&Remastered] (8122-73795-2)
ついにようやくボーナストラック付き(しかも10曲も)で再発。 シングル2曲は、バグルズや後のZTTっぽくアルバムとは別バージョンでなのが楽しい。他のセッション曲もJonとRick脱退前、脱退後の三人、バグルズ加入後とそれぞれ収録されていておもしろい。一番テクノっぽい"Dancing Through The Light"がバグルズ加入以前の曲なのは意外でした。
ADVENTURES IN MODERN RECORDING (+3)
[1997] 日本盤CD
日本のみでCD化しただけでも十分すごかったのに、さらに未CD化のシングル をボーナストラックにした豪華版で再び発売。
Part 3 : レアトラックをWebで購入期 (比較的最近)
VIDEO KILLED THE RADIO STAR / KID DYNAMO
[1999] (562 465-2)
20周年を記念してか突然CDシングルが発売されたが、なぜかB面のKID
DYNAMOはLPバージョン。うーむ。
ELSTREE ( Full-length Album Version ) / JOHNNY ON THE MONORAIL ( A Very Different Version )
(WIP 6624)
Webで、エルストリの英盤アナログシングルを購入。 B面も再発CDに収録されたことだし、内容にはぜんぜん期待していなかったが、これがまたやっぱり別バージョン。 まず、A面のELSTREE。レーベルには(Full-length
Album Version)と書かれていたので、ちょっと長いのかなー程度に思っていたら、LPとは明らかにミックスが違って、なんだか深い音になってます。でも、なにがFull-length
Album Versionなのかはわかりません。長さも大体同じだし。 でB面のJOHNNY
ON THE MONORAIL(A Very Different Version)。こちらの方は再発CDに収録済みなのでこれまた何の期待もせずに一応聴いてみたら、 最後の最後になってCDとちがう。やはりバグルズは期待を裏切りませんでした(笑)。
THE PLASTIC AGE ( SPECIAL EDITED DJ VERSION ) / THE PLASTIC AGE THE PLASTIC AGE / ISLAND
(WIP 6540DJ : 3.47/5.10)
(WIP 6540 : 5.10/4.03)
最初に"SPECIAL EDITED DJ VERSION"のpromo盤を購入。アルバムバージョンより短い。ちなみ裏面は通常のシングルA面と同じです。 その後、本来のB面"ISLAND"がCD収録より長いらしいことを知り、通常シングルも購入。 でも、この頃、20年近く使用してきたアナログプレーヤーがついに壊れ、未だ聴けてません。
CLEAN, CLEAN / TECHNOPOP
(WIP 6584 : 3.54/3.48)
未聴。
TECHNOPOPのクレジットはDownes/Horn。
VIDEO KILLED THE RADIO STAR / KID DYNAMO
(WIP 6524 : 3.20/?.??)
僕が購入したのは、通常、promo盤に使われているはずのレーベル(中央に'A'が大きく印字されている)で、ちょっとめずらしい。
[おまけ - 注: これは現在、私の頭の中にしか存在しない妄想未発売CDです]
THE AGE OF PLASTIC [Collectors Edition] ( +4 Singles )
アルバムの単なる再発はもういいから、もっと贅沢に全シングル追加収録の「コレクターズエディション」を出してくれないかなあ。全部たしてもたぶん1枚で収まるし。 あと、シングル4曲にはそれぞれプロモビデオが存在するらしいので、これをDVDに収録して2枚組。実現したら、絶対買うけど。 シングル発売順にA面B面を並べて、ボーナストラックはこんな感じ。
1. VIDEO KILLED THE RADIO STAR
2. KID DYNAMO
3. THE PLASTIC AGE ( SPECIAL EDITED DJ VERSION )
2枚めのシングル(日本未発売)。 "SPECIAL EDITED DJ VERSION"は同曲のpromo盤より。アルバムバージョンよりかなり短くなっています(3.47)。ちなみにこのシングル盤(WIP 6540 A DJ)の裏面は通常のシングルA面と同じ(WIP 6540 A)です。
4. ISLAND
5. CLEAN, CLEAN ( US 12" promo )
6. TECHNOPOP
7. ELSTREE ( Full-length Album Version )
4枚めのシングル。 前述のとおり、アルバムとは別バージョン。
他に "Special D.J. Version" が存在するようですが、たぶん単なる短縮版だと思います(未聴)。また、日本での2ndシングル「思い出のエルストリー」(ILS-17014)はこのシングルと違って、アルバムと同じバージョンです。
8. JOHNNY ON THE MONORAIL ( A Very Different Version )
[2010]「ラジオ・スターの悲劇+9」発売!!
2005年に上記のような妄想CDを書いたら、なんとなんとその5年後2010年にそれを超えるCDが発売されました。収録曲順までほぼそのとおりでさらに1曲追加。 各ボーナストラックには収録レコードのカタログ番号まで記載があるのだから、さらにそれぞれの解説がほしかった。
- VIDEO KILLED THE RADIO-STAR
- KID DYNAMO
- THE PLASTIC AGE ( 独盤7" )
- ISLAND ( EDIT VERSION )
- CLEAN, CLEAN ( US 12" promo )
- TECHNOPOP
- ELSTREE ( Full-length Album Version )
- JOHNNY ON THE MONORAIL ( A Very Different Version )
- ELSTREE ( SPESIAL DJ EDIT VERSION )
日本盤CD(ユニバーサル)
2001/12/12 | バグルズ | プラスティックの中の未来+3 | UICY-9181 | CD | BRITISH ROCK LEGEND SERIES MODERN POP Part 1 |
2003/05/21 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+3 | UICY-3747 | CD | REMASTERED WITH BONUS TRACKS |
2006/12/20 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+3 | UICY-6632 | CD | My Generation, My Music |
2007/09/05 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+3 | UICY-90066 | CD | SUPER NICe PRICE 1470 II |
2008/12/03 | バグルズ | ラジオ・スターの悲劇+3 | UICY-91276 | SHM-CD | |
2010/02/24 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+9 | UICY-94425 | SHM-CD | Golden 80's Papersleeve Collection |
2011/11/09 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+9 | UICY-25077 | SHM-CD | Back to the Rock years 1978-1982 |
2014/04/23 | バグルス | プラスティックの中の未来+3 | UIGY-9553 | SA-CD SHM仕様 | (注1) |
2014/04/23 | バグルス | プラスティックの中の未来+3 | UICY-40061 | プラチナSHM | (注1) |
2014/04/23 | バグルス | プラスティックの中の未来+3 | UICY-76105 | SHM-CD | (注1) |
2015/11/04 | バグルス | プラスティックの中の未来+9 | UICY-77550 | CD | 80's BEST COLLECTION 1200 |
2017/05/17 | バグルス | ラジオ・スターの悲劇+9 | UICY-78321 | CD | ロックの“最高傑作”50キャンペーン |
(注1)英国オリジナル・アナログ・テープを基にした2014年最新DSDマスターよりHRカッティング
|